《ポンポンアート》の日

《風景画を描こう》の日

《絵の具の筆を使いこなそう!》の日

《名画の模写をしよう》の日

《織田信長を描こう》の日

《土を描こう》の日

《春の絵を描こう》の日

《包装紙を手作りしよう》の日

《オリジナルドリンクのポスターを作ろう》の日

《ピカソ/泣く女の模写》の日

《やきそばを作ろう》の日

《細い筆を使ってみよう》の日

《針と糸を使ってみよう》の日

初めてのポーチ作り。

リボンもフェルトを工夫して作りました!

かわいく出来たね!!

《アラジンの魔法のランプ》の日

《歯ブラシで宇宙を描こう》

《かお》

すごく本人に似ていてびっくり!!


《マンガの技法で遊ぼう》

《日本の伝統文様亀甲》

亀甲とは日本の伝統文様で、六角形の形だね。亀の甲羅の形だね!


《お姫様の天蓋ベット》

こんな天蓋の下で眠りた〜い!


《エコバックに絵付けをしよう!》の日

《鳥獣戯画》の日

筆ペンを使って描きました。モノクロ絵画も素敵ですね。いい感じに作品になりました!


《マスキンテープアート》の日

こ、これは今流行りの!!!アイディアいいね!


《ショベルカーを作ろう》の日

本体と下、ショベルの部分など色々動く様に工夫して作りました。装飾も素敵に描けたね!ちょっと難しかったね!


《直線ジャングルを描こう》の日

ジャングルから出てくる、虹色の蛇でしょうか。コブラさんでしょうか。色合いが綺麗です!


《やっぱり虫が好き!》の日

《装飾画にチャレンジだ!》の日

文様が綺麗に描けたね!


《パフェを作ろう》の日

《金の卵を産むにわとり》

ゆらゆらすると、金の卵が生まれたよ。

《花火を描こう》の日

色画用紙に花火を描いたよ。みんな個性が出てていて、素敵だね。

《おかめとひょっとこを描こう》の日

とても可愛らしい絵になったね!


《名画をまねしよう》の日

フェルメール

「真珠の耳飾りの少女」

をまねして描きました!

とても特徴が捉えられていて、いいね!


《石けんで遊ぼう!》の日

「石けん粘土」という材料を使って、可愛い石けんを作りました!箱も手作りです。クリスマスな感じで、かわいく出来たね!


《恐竜を描こう》の日

かっこいい恐竜に、かわいらしい恐竜も!

いろんな恐竜がいて楽しいね!!


《ピザ屋ごっこ》の日

アボカド味風?なピザ!!

美味しそう!


《ピザ屋ごっこ》の日

メニューも凝っていてすごいね!

ぜひ注文してみたいピザ屋さんです☆


《トトロの葉っぱ傘を作ろう》の日

素敵な葉っぱ傘が出来たね!!


《レジを作ろう》の日

恐竜がお好きということで、レジも恐竜柄に仕上がりました☆


《絵本のまねっこ〜》の日

「はらペコあおむし」の絵本の絵を参考に描きました。

細かい羽の文様がステキ☆


《変身ベルトを作ろう》の日

あなたもお姫様〜!

かわいいドレスベルトが出来ました☆


《カメレオン》の日

カラフルなカメレオンを描きました。

模様が細かく観察出来ていて、かっこいいカメレオンになったね!


《海の世界》の日

ペンで時間をかけて、細かく描き込んで仕上げました。

サンゴのところ、キレイにできたね!


《富士山》~自由課題~

富士山作りに挑戦しました。

サイズも大きめです。

色のグラデーションがリアル!


《植木鉢に花を》の日

お花を毛糸から編むところから始まって、紙粘土で土を作ります。

絵の具で装飾したら出来上がり!!

2週課題の大作が出来ました!

お部屋が華やかになりそうだね!


《ハロウィンの仮装作り》の日

ハロウィンなので仮装の準備です!

おばけを目指して、変身!!


《船をつくる》~自由課題~

数年通って頂き、課題にも慣れてきた頃。

小学校3年生くらいから、希望があれば課題を本人と相談して好きなものを工作したり、描いたりします。

3ヶ月程かけて作りました!


《スカイツリー》~自由課題~

数年通って頂き、課題にも慣れてきた頃。

小学校3年生くらいから、希望があれば課題を本人と相談して好きなものを工作したり、描いたりします。

これも4ヶ月ほどかかったのかな。

細かいディテールもかっこよくできました!

全長130cm程の大作です!


《僕の恐竜》~自由課題~

数年通って頂き、課題にも慣れてきた頃。

小学校3年生くらいから、希望があれば課題を本人と相談して好きなものを工作したり、描いたりします。

半年ほどかけて大作を作ってくれました!かっこいいね!


《和紙のバックをつくろう》

和紙に水彩絵の具で絵を描いて、カバンを造りました!

持ち手の部分は、ピンクのかわいいフェルトで出来ています⭐︎


《動物園を作ろう》の日

きりんの首がちゃんと飛び出しているのです!

爪楊枝などを使い、苦労して作っていました!

お見事⭐︎


《昔の風景画をまねてみよう》の日

小学3年生の子の作品です。

特徴をよく捉えて描けていますね⭐︎


《桃太郎》の日

洋服の文様など、細かいところもよく描けました!

背景のグラデーションもキレイだね⭐︎

《ちゃんばらの人》の日

ちゃんばらをしている人の様子を描いてみました。

刀を抜こうとしているところがリアルですね!

《だるまを作ろう》の日

新聞紙で芯を作り、紙粘土で形を整え、絵の具で着彩して仕上げました。2週に渡り、素敵な作品が完成!

カラフルなだるまを作る子もいたり、楽しい課題となりました⭐︎

《カラーセロファンを使おう》の日

せみを作りました!

おしっこをしている様子です。

目の中の三角もきれいに仕上がりました!

《ししまいを作ろう》の日

2週間に渡り、難しめな工作に挑戦!お2人共3週間に渡り、完成させてくれました!お見事!

 

《スノードームを作ろう》の日

本当にスノードームが自分で作れちゃった!!盛り上がりました!

《オシャレをした恐竜を描こう》の日

いや〜かっこいい恐竜さんがたくさん誕生して、楽しい会になりました!

《アボリジニー絵画を真似てみよう》の日

アボリニジー絵画とは、オーストラリアの先住民族の人々が描いた絵画のことです。点描など特徴的な絵画です。参考作品を見せて、真似て描いてもらいました。本物よりいい絵が出来たね!

《門松をつくろう》の日

年末最後のカリキュラムは門松をつくりました。なかなか難しい工作でしたね!

《さるを描こう》の日

右のさるの写真をモチーフにクレヨンと絵の具で描きました。雪景色の中、湯ににさるが写り込んでいるところ、さるの毛などよく描けました!

《魚釣り》の日

2週に渡りつくりました。紙粘土で釣りたいものをつくり、乾いた後色付けしました。釣り具は、割り箸にネジをくくりつけ、つれる仕組みをつくりました。

あれ、和菓子を釣った子も!発想が面白いですね。

《熊手をつくろう》の日

円盤型の紙皿に絵の具を塗り、紙粘土でおかめさん、タイ、ちゅーりっぷ(ちゅーりっぷ教室なので)を作り、ボンドで貼り付けました。

肢の部分は、ラップの芯を緑色の折り紙でぐるぐる巻き、マジックで竹の文様を描きました。

今年もちゅーりっぷ教室の生徒さんの幸を祈って!

先生も生徒さんの見本用に作りました。

絵画と工作を半々くらいの割合でカリキュラムを作っています。月に3回通うだけで、色んな体験が出来ます。